3月の親子COOK会は、チーズinハンバーグを手作りしました。
  

その時の様子☛

  

11月は秋の味覚
「さつま芋」を使った2種のお菓子を親子cook会で作りました。
参加くださった皆様ありがとうございました。
全4回無事に終了することができました。

今回は
<紫芋>杉並区井草産

<安納芋>鹿児島県種子島産
を使用してお菓子を作りました。
  

その時の様子☛

 

12/17AM&PM
12/23AM
12/24AM・PM・PM
12/25PM・PM
の全8回。

クリスマスCOOK会、無事終了しました。
参加くださった皆様ありがとうございました。

今年もフレッシュな大山鶏が産地の鳥取県から届きました。
まずは丸鶏チキンを洗うところからスタート!



  

その時の様子☛

  

7.8月親子cook会の様子です。
~メニュー~
・カバブ
・ポケットサンドパン
・カルピスのふるふるゼリードリンク
 
7月22日
7月23日午前&午後
8月6日
8月11日
8月26日
計6回開催しました。
参加くださった皆様!ありがとうございました。
夏休みのいい思い出になったらいいな。

そして今回の親子COOK会では、サラダクラブさんから、
ミックスサンドをご提供頂きました。
みんなでドレッシングを手作りして、サラダにして食べました。
サラダクラブさん、どうもありがとうございました。

そしてそして、今回はアサヒ飲料さんから、夏の定番、
「カルピス」をご提供頂きました。
なんと、プレーン味のほかに、巨峰味、メロン味、そして夏限定のマンゴー味
の4種類。
ゼリーを作って、夏をいっぱい味わいました。
アサヒ飲料(カルピス)さん、どうもありがとうございました。


  

その時の様子☛

 

9月18日は
親子COOK会でした。
夏休みに小中学生COOK会で開催した
バタ―チキン&ナンの会を親子でもぜひ!という声をいただいて
臨時親子COOK会を開催しました。

午前&午後の部で開催しました。
参加くださった皆様ありがとうございました。

~メニュ~
・バターチキンカレー
・もっちりフライパンナン


  

その時の様子☛

  

★メニュー★
飾りいなり寿司
※桜でんぶを手作りします。

他・鶏そぼろ・卵などトッピングの材料もすべて手作り!
もちろん揚げも煮込みます。
すきなように飾り・盛りつけを楽しんでくださいね。
お寿司用のケースに入れてお持ち帰りです。

  

その時の様子☛

 

5月13・21・27・28日親子cook会
~シンガポールチキンライス・えびトースト~
今月はお父さんの参加が多かったなぁぁ。
父子でのcooking姿も楽しそうでした。





その時の様子☛

  

メニュー
①いきなり団子
②芋ようかん
 
10&11月に開催した
「いきなり団子&芋ようかん」親子cook会
今回使用した「さつま芋」は、さつま芋が名産の熊本大津町から
さつま芋農家さんに直接送っていただきました。
 
いきなり団子用には「ほりだし君」
※大津町にしかないそうです。
芋ようかん用には「紅はるか」
を送ってもらいました。



その時の様子☛

★メニュー★
①ローストチキン

※丸鶏1羽お持ち帰り。

②ブッシュ・ド・ノエル
どちらかお選びください(両方もアリです)
<チョコレートクリーム>
※クーベルチュールチョコを使用した濃厚な」チョコクリーム



Or
<クリームチーズクリーム>
※クリームチーズベースの真っ白で爽やかなチーズクリーム

お手製プレゼントやお土産もあります(^^♪

 


その時の様子☛

  

メニュー
①三色みたらし団子
②ゆべし

お豆腐をつかった柔らかなみたらし団子。
冷蔵庫に入れても固くならないのが特徴です。
ゆべしは、私も大好きな和菓子の一つ!
電子レンジで手軽に作ります。
ゆべしがこんなにカンタンに美味しく出来るなんて!と皆さんに好評でした。







その時の様子☛

メニュー
①三色みたらし団子
②ゆべし

お豆腐をつかった柔らかなみたらし団子。
冷蔵庫に入れても固くならないのが特徴です。
ゆべしは、私も大好きな和菓子の一つ!
電子レンジで手軽に作ります。
ゆべしがこんなにカンタンに美味しく出来るなんて!と皆さんに好評でした。







その時の様子☛

  

メニュー
①ウーピーパイ
②チョコとナッツのビスコッティー







その時の様子☛



春休み親子COOK会
全6回(3月・19.21.26午前.26午後.27.28日)
無事終了いたしました。


メニューは
★三角おにぎりパン
※パン生地にご飯を練り込みました。
冷めてもモチモチの食感が最高です。
★パンに包む
極上そぼろ&ころころチーズポテト
※お弁当のおかずにも、普段ご飯にも大活躍の2品もみんなで作りました!





その時の様子☛

   

メニュー
①かぼちゃのベーグドチーズケーキ
②さつまいもとかぼちゃのスティック







その時の様子☛



12月20日から計5回クリスマスcook会でした。
今回は、祝日・日曜日の20.23日にお申込みが集中しご迷惑をおかけいたしました。
来年は皆さんが全員参加できるように工夫していきます。





その時の様子☛

    

メニュー
①パーカーサンドパン
②手作りチキンナゲット(プレーン&カレー風味の2種)
③コールスローサラダ!







その時の様子☛




メニュー
☆タコス
☆タコライス





その時の様子☛

   

メニュー
①パーカーサンドパン
②手作りチキンナゲット(プレーン&カレー風味の2種)
③コールスローサラダ!







その時の様子☛




メニュー
①動物まんじゅう(ひよこ・くま・ぶたさん)
※和菓子用ケースに入れてお持ち帰りです。






その時の様子☛

   

メニュー
☆丸鶏チキン
☆ブッシュドノエル&レアチーズケーキ






その時の様子☛




メニュー
☆ダブルチョコブッセ
☆焼きチョコ
※ラッピング付き






その時の様子☛

    

メニュー
☆ふわふわハワイアンパンケーキ
☆アサイージュース





その時の様子☛




メニュー
☆中華ちまき
☆菊花しゅうまい





その時の様子☛

   

メニュー
☆鰯の蒲焼丼
☆たたききゅうりのゴマサラダ
☆椎茸と豆腐のすまし汁

※本イベントは「一般財団法人YS市庭コミュニティー財団」の助成の基に開催されました。




その時の様子☛




メニュー
☆ピロシキ
☆ボルシチ

※ビーツとサワークリームを使った本格的な味ボルシチを作りました。
ピロシキは具も生地もすべて手作りしました。





その時の様子☛

   

メニュー
☆クロックムッシュ
☆自家製マヨネーズ
☆ふんわりコーンスープ




その時の様子☛




メニュー
☆ピロシキ
☆ボルシチ

※ビーツとサワークリームを使った本格的な味ボルシチを作りました。
ピロシキは具も生地もすべて手作りしました。





その時の様子☛

   

メニュー
☆くまさんチョコクッキー
☆アーモンドライスバー




その時の様子☛




メニュー
☆三角塩おにぎり
☆揚げない唐揚げ
☆クイック白和え
☆クイック味噌汁

※本イベントは「一般財団法人YS市庭コミュニティー財団」の助成の基に開催されました。




その時の様子☛

   

メニュー
☆ぶりの照り焼き
☆具だくさん豚汁
☆ほうれん草としめじのおひたし



その時の様子☛




メニュー
☆丸鶏チキン
☆ティラミス
☆ジェノベーゼソース(お持ち帰り)
※そのほかにも、たくさんのお土産!



その時の様子☛

   

メニュー
☆豚肉の塩釜焼き バジル風味
☆ふくさ御飯



その時の様子☛


メニュー
☆サモサ
☆インディアンサラダ
☆ブルーベリーラッシー




その時の様子☛

   

メニュー
☆ふんわりピザ
☆スティックナゲット
☆カクテルジュース
☆ベーコンエピ&ハムロール
の5種。
雑誌「eduキッチン」発売記念!親子cook会

その時の様子☛




メニュー
☆ロリポップショコラ
☆マーブルショコラクッキー
※ラッピング付きです。



その時の様子☛

   

メニュー
☆照り焼きつくねライスバーガー
☆ジャケットポテト
☆ベリーシェイク
の3種。
つくねも手作り、ライスバーガーはひと工夫で自宅でも簡単に!

その時の様子☛


メニュー
☆チョココロネ
☆カスタードコロネ
☆軽井沢ボンボン農園 花井さんの有機無農薬野菜のサラダ
の3種。
パンも粉から手作り、チョコもカスタードも手作り、そしてサラダのドレッシングも手作りです!そしてなんと、コルネ型も手作りしますよ。

その時の様子☛

   

メニュー
☆ラスク
☆ホットチョコスプーン
の2種。
ホットチョコスプーンはスプーンに乗ったチョコをカップで溶かしながら味わうスィーツ。今回はカップもお持ち帰り頂きました。
ラスクもかわいくラッピングしてお持ち帰り。
特大ラスクや、センスの光るラスクなど様々でした。

その時の様子☛

メニュー
☆くるみ入りハートのクッキー
☆しっとり本格ブラウニー
の2種。
そして
バレンタイン企画ということで、自由が丘のラッピングのお店、「自由が丘りぼん」から講師をお招きしてのラッピング講座も開催しました。


その時の様子☛

メニュー
☆ココアスノーボール
☆生チョコキャラメル
の2種。
ココアスノーボールは生地をコロコロと丸めて作りますが、子供たちの手にかかれば、ほら、こんなにいろんな形が(写真中)
生キャラメルも、たっぷりと作り、まるでキャラメル工場のようでした。

その時の様子☛

メニュー
☆マシュマロナッツチョコケーキ(写真左)
☆マンディアン
の2種。
マンディアンの作り方を真剣に見ている子供たち(写真左)
お母さんも真剣にデコレーションしています(写真右)
結構ハマってしまう楽しさですよ。

その時の様子☛

ひな祭り親子COOK会
メニュー
☆チキンのくるっとオーブン焼き( チキンにポテトをたっぷりと詰め込んだボリュームある一品!)
☆プチひなケーキ(箱付きでお持ち帰りできます)
☆ひし形おすし
の3種。







メニュー
☆ベーコンエピ・ロングウインナードッグ・ハムとチーズのパニーニ(写真左)
※同じ生地で3種類のパンを作りました。
もちろん粉から手作り、手ごねで作りました。
☆ミネストローネ
☆自家製苺ジャム(写真右)
の3種。






その時の様子☛

メニュー
☆米ぽんナッツバー
☆いろどり三色ポッキー
の2種。
そして
ホワイトデー企画ということで、前回のバレンタインデーに引き続き、自由が丘のラッピングのお店、「自由が丘りぼん」から講師をお招きしてのラッピング講座も開催しました。



その時の様子☛

メニュー
☆切っても切ってもハートなチョコクッキー
※金太郎飴のように、どこを切ってもハートなクッキー。
☆マシュマロハートチョコ(写真中)
の2種。
マシュマロハートチョコは、マシュマロ・ピスタチオ・アーモンド・カシューナッツ・クルミ・ビスケットが入った豪華なホワイトチョコですよ。



.その時の様子☛

メニュー
☆ふわとろオムライス
☆ビシソワーズ(写真左)
☆ミルクチョコゼリー(写真中)
の3種。









.

その時の様子☛

メニュー
☆おうちで本格ハヤシライス
☆簡単ベーグドチーズケーキ(写真中)
☆きゅうりのちゃちゃっとピクルス(写真右)
の3種。










.

その時の様子☛

メニュー
☆フライパンで焼くイングリッシュマフィン
※粉から手ごねで作りました。
☆五穀米と人参のポタージュ(写真左)
※ドレッシングも手作りで
☆厚切りベーコンとカマンベールチーズのサラダ(写真中)
の3種。







.

その時の様子☛

メニュー
☆カルッツォーネ
※生地から手作り、トマトソースももちろん手作りします。
☆パンナコッタ
※フレッシュフルーツソースと一緒に・・・。作り方は簡単なのに濃厚な味。
の2種。






.

その時の様子☛

メニュー
☆秋色!豪快!パエリア
※一つのフライパンで最初から最後まで仕上げます。
☆揚げないチュロス(写真左)
※もちろん粉から手作り。
の2種。








.

その時の様子☛

メニュー
☆簡単いなりロール
☆揚げない唐揚げ
☆色々野菜の焼きびたし
の3種。











.

その時の様子☛

メニュー
☆親かめ・子かめ孫かめメロンパン
※パンは粉から手ごねで手作りしました。
※クッキー生地ももちろん手作り。














.

その時の様子☛

メニュー
☆鳥肉のフォー
※鶏ムネ肉を使ってダシをとりました。
☆いろいろ生春巻き
お子様も喜ぶ巻き巻き!いろんなもので作ってみよう。
タレももちろん手作りしますよ。
トゥーファー
豆乳を使ったデザート、とろりんの口ざわりが最高です。
自家製黒ミツをかけて食べます。








.

その時の様子☛

メニュー
☆キンパ(韓国海苔巻き)
☆チャプチェ(韓国春雨炒め)(写真中)
☆辛くない!キムチチゲ(写真右)
の3種。








.その時の様子☛

メニュー
☆ウインナーロール
☆簡単美味しいロールキャベツスープ(写真中)
☆カクテルジュース(写真右)
の3種。








その時の様子☛

   

メニュー
☆生パスタ
粉から捏ねて作るよぉ~
☆ラザニア
※生パスタを使ってラザニアを作りまぁ~す。
☆本格ティラミス
※マスカルポーネチーズで作る本格ティラミス
の3種。







.その時の様子☛

メニュー
☆森のきのこのシチューポットパイ
※パイ生地も粉から作るよ。
シチューはルーも使いませぇ~ん。
スイートポテト(写真中)









その時の様子☛

   

メニュー
☆ほかほか肉まん
※生地もあんもすべて手作り! 熱々を召し上がれ。
☆ココアムースふるふる苺ゼリーのせ
の2種。








.

その時の様子☛

メニュー
☆マスカルポーネチーズで作る本格ティラミス!
☆粉から作る生パスタ
※生パスタは手作りトマトソースと手作りジェノベーゼで食べます。
☆生パスタの生地を使ってラザニア



※手作りにこだわるCOOK会です。





.

その時の様子☛

   

メニュー
☆手作りチャーシュー&煮玉子(写真上)
☆マントゥー&花巻(写真中)
☆ごまごま焼き団子
※あんこの入っていないほかほかの中華まんに、手作りのチャーシューをサンドして食べます。
※もちろんマントゥーは粉から手作り。




.

その時の様子☛

メニュー
☆完熟トマトのチキンカレー(写真上)
☆手作りナン(写真上)
☆いろいろパフェ(写真左)
※水を一切使わず、完熟トマトの水分だけで仕上げる本格チキンカレー




.

その時の様子☛

   

メニュー
☆完熟トマトのキーマカレー(写真上)
☆タンドリーチキン(写真左)
☆ラッシー(写真左)
※トマトの水分を使って極上のキーマカレーを作ります。
※手作りナンとタンドリーチキンも。
※タンドリーチキンは子供も喜ぶように、辛くなく、でも深い味わいです。




.

その時の様子☛

メニュー
☆ニョッキ(写真左)
☆ポップオーバー(写真右)
※じゃがいで作るニョッキ。
※フォークでくるんと形を作るのも楽しい作業です。
※ポップオーバーは混ぜて焼くだけで、ぷっくりふくれる楽しくて美味しいパン、中の空洞に色々詰めて食べます。



.

その時の様子☛

   

メニュー
☆ハンバーガー(写真上)
☆桃のふわふわゼリー(写真右)
☆チュイル
※自分で捏ねたハンバーグの味は格別。







.

その時の様子☛

メニュー
☆大きな目玉のミートローフ(写真上)
☆ピンクな苺のショートケーキ(写真右)
※ひな祭りレッスンの一つ。
※ゆで玉子を真ん中に入れたミートローフは、ひな祭りのお祝いメニューにぴったり。





.

その時の様子☛

     

メニュー
☆手作りピザ(写真上)
☆しゅわしゅわゼリー(写真右)
※生地から作るピザ。
※しゅわしゅわゼリーはジュースを使って、二層の食感を楽しむゼリーです。





.

その時の様子☛

メニュー
☆さつまいものモンブラン(写真上)
☆手作りソーセージでホットドッグ(写真右)
※季節のさつまいもたっぷりの優しい味のモンブラン。すべて手作り。
※フライパンで手作りソーセージ。焼き立てをパンにはさんで食べます。




.

その時の様子☛

   

メニュー
☆いろいろプレッツェル(写真上)
☆キャラメルプチケーキ
※ホワイトデーイベントとして開催。
※サクサク食感のプレッツェルは色々アレンジができます。
※自家製キャラメルで作るプチケーキも深い味わい。





.

その時の様子☛

メニュー
☆白玉クリームあんみつ(写真上)
☆いろいろスムージー
※いろんな形の白玉を作って楽しみました。
※抹茶、ココア、苺などの味を楽しみました。
※スムージーは自分好みのフルーツを使って、オリジナルスムージーを楽しみました。






.

その時の様子☛

   

メニュー
☆栗まんじゅう(写真上)
☆ほっくりさつまいものバターケーキ(写真右)
※秋のスィーツを手作りします。
※本物の栗そっくりのまんじゅうができました。
※ほかにもたくさん色んな形のまんじゅうができましたね。
※さつまいもがたっぷり入ったバターケーキもふんわり食感が特長です。




.

その時の様子☛

メニュー
☆抹茶と苺のロールケーキ(写真上)
☆ひなお寿司(写真右)
※ひな祭りのイベントCOOK会、お内裏様とお雛様のいろいろなお寿司ができました。








.

その時の様子☛

   

メニュー
☆ビーフストロガノフ(写真上)
※自家製サワークリームを使った本格的な味。
☆手作りサワークリーム
※作り方を覚えれば、脂肪量を調節してカロリーダウン!
☆カスタードプディング(写真左)
※カラメルからすべて手作り。苦味を調節できるところが手作りのいいところ。

 


.

その時の様子☛

メニュー
☆ローストチキン(写真右)
※ひと家族につき一羽の丸鶏をお持ち帰り!
※丸鶏は洗うところからスタート!
☆ブッシュドノエル(写真上)
※チキンが焼きあがるまでの間、ケーキのデコレーションを楽しみます。
☆講師による自家製ピクルスはひと家族につき1ビンプレゼント!
の3種。



.

その時の様子☛




ようこそCOOK会のHPへ


沼津 りえ
管理栄養士・調理師・料理教室COOK会主宰
大手食品メーカーに就職後、管理栄養士として妊産婦の栄養指導を行う。その後、料理家への道をあきらめきれず、製菓・パン専門学校に入学すると同時に渋谷の老舗洋食レストランの門を叩き、料理の基礎を徹底的に叩き込まれる。
結婚を機に、子育てをしながら、料理教室COOK会をスタート、杉並区阿佐ヶ谷を中心に数多くの料理教室を開催している。シンプルでお洒落なレシピに定評があり、新聞・雑誌・テレビなどのメディアでも精力的に活動中。
また、管理栄養士の知識を生かして、企業向けのレシピ開発なども行っている。